くろがねや(9855)は、「ホームセンターくろがねや」などを経営する企業です。関東圏に展開し、中部の同業カーマと業務・資本提携をしていたりもします。
5月決算で、5月と11月にそれぞれ1株あたり6円の現金配当がありますので、本日時点での株価407円に対し、2.9%ほどの利回りとなっています。
また、株主優待としては、5月に100株あたり10枚の優待券(200円)が贈呈されることになっています。全体利回りとしては、7.8%ということで、実際にホームセンターで使用する機会がある方にとっては好利回りと言えます。
ちなみに、山梨・神奈川県、東京都外在住株主には、1000円相当の山梨県産ワインが贈呈されるとのことです。
株価は12年11月から緩やかに上昇中
復興需要銘柄としては、時折盛り上がることはあっても、基本的に300円の上くらいで推移していましたが、昨年の11月を起点として緩やかな上昇を続けています。
業績も悪くなく、四季報では、今季も来季も微増益と予想されています。
好利回り銘柄として購入を検討してみても良いのでは
実際にホームセンターがお近くにある方やワインが好きな方は購入を検討されてみても良いのではないでしょうか。ホームセンターでは、あまり買わないよという方でも、優待券は、金券ショップなどで半額弱の値段で売れるそうです。
ただ、この銘柄で気をつける点は、権利確定日が5月15日ということです。今年のカレンダーだと、10日がいわゆる権利落ち日となり、最終売買日は9日だと思います。なので、9日に保有している必要があります。まあ、この辺は、ご自分でもカレンダーとにらみ合いっこで確認してください。
この記事へのコメントはありません。